本文へ移動
私たちは安心・安全を徹底し、住みよい社会を目指します。
0
3
1
7
2
0
株式会社大野信号設備工業
〒273-0134
千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目7番地29号
TEL.047-445-0603
FAX.047-445-1628
1.交通信号機の設置工事
2.とび・土木工事業
3.産業廃棄物の収集運搬業
4.上記各号に付帯する一切の業務
----------------------------------------
千葉県知事許可(特定)第3239号
電気工事業
千葉県知事許可(一般)第3239号
とび・土木工事業
千葉県知事許可 第01200178218号
産業廃棄物収集運搬業許可

トップページ

令和5年度1月安全スローガン
2024-01-24
~飛来物・落下物・墜落から頭を守ろう~
 つい先日新しい年を迎えたと思ったら、
あっという間に1月が過ぎようとしています。
本当に月日が経つのは早いですね。
遅ればせながら、本年最初の安全スローガンは

『飛来物・落下物・墜落から頭を守ろう』です。

 信号工事では高所での作業がつきものです。
この高所作業にヘルメットは必須アイテムです。
高所作業に携わる時にはヘルメットの着用が
法令によって義務付けられています。

労働安全衛生規則
 労働安全衛生規則とは、労働安全衛生法に
基づいて出されいる省令で、労働者が安全に
働くための基準を具体的に定めています。
 ヘルメットの着用については、以下の作業時に
着用が義務付けられています。

・2メートル以上の高所作業 
・飛来物や落下物がある可能性がある場所での作業
・5トン以上の貨物自動車の荷の積卸し

 高所作業では転落事故が多く発生しています。
転落によって亡くなったり、障害を負ったり
している人もいる為、ヘルメットの着用が
義務化されているのです。

★高所作業の転落事例
・脚立からの転落
・移動はしごの転倒
・トラックの荷役作業時の転落
・階段からの転落
・足場からの墜落
・屋根の上からの転落
・ゴンドラからの墜落
 
 これらの転落、墜落事故で損傷している
部位は頭部が最も多くなっています。
ヘルメットは高所作業をする際の命綱です!
 命を守るために大事なヘルメットですが、
選び方も重要です。
 
1.国家検定規格に合格しているヘルメットを選ぶ
 耐貫通性試験や衝撃吸収性試験を実施して適切な
 性能を有するヘルメットを常時着用する。
2.用途に合っているものを選ぶ
 作業用ヘルメットには大きく分けて3種類があります
 ・墜落時保護用
 ・飛来、落下物用
 ・電気工事用
 種類によって国家検定規格が異なるので
注意が必要です。

 高所作業の際は、国家検定規格を満たしている
墜落時保護用のヘルメットを正しく着用して
作業に従事しましょう!