本文へ移動
0
3
1
9
1
1
株式会社大野信号設備工業
〒273-0134
千葉県鎌ケ谷市西佐津間1丁目7番地29号
TEL.047-445-0603
FAX.047-445-1628
1.交通信号機の設置工事
2.とび・土木工事業
3.産業廃棄物の収集運搬業
4.上記各号に付帯する一切の業務
----------------------------------------
千葉県知事許可(特定)第3239号
電気工事業
千葉県知事許可(一般)第3239号
とび・土木工事業
千葉県知事許可 第01200178218号
産業廃棄物収集運搬業許可

安全への取組み~安全スローガン~

安全スローガン

7月度安全スローガン

2016-07-05
7月度安全会議
遅くなりましたが、7月度安全スローガンアップです。
ご安心ください、安全会議はちゃんとやっておりました!
 
○7月度安全スローガン
 『現場での作業における熱中症予防に努める』
 
  《熱中症とは》
  熱中症とは、熱によっておこる様々な体の不調のことを言います。
  暑さで体内のの水分や塩分のバランスが崩れ、身体の調整機能が正常に
  働かなくなり、熱がこもり、体温が上昇することによって引き起こされます。
  重症化すると死に至る可能性もありますが、正しい知識と適切な行動で予防、
  応急処置で命を救うこともできます。
  
  《熱中症の起こる時期》
  熱中症はもっとも気温が高い真夏に起こりやすいのですが、
  梅雨の晴れ間や梅雨明けの急激に熱くなる時期にも要注意です。
  この時期は体がまだ暑さに慣れていないため、汗をうまくかけず、
  体温調整ができないことによります。
  急激な気温の変化が起こりやすい季節は、
  くれぐれも油断しないようにしましょう。
 
  《熱中症の要因》 
  熱中症を起こす要因は大別して3つあります。
 ①環境的要因:気温・湿度が高い・強い日差し・急激な気温上昇
        ・無風・エアコンのない室内…など 
 ②身体的要因:高齢者、乳幼児、肥満の方、脱水症状にある方、
        寝不足などの体調不良…など
 ③行動的要因:激しい運動・慣れない運動、長時間の屋外作業、
        水分補給ができない状況…など
  
  これらの要因を認識することで、予防の対策をとることができます。
 
  《熱中症の種類と応急処置》
  「熱中症」とは暑い環境で生じる健康障害の総称です。分類すると次のような症状があります。
 
 ○熱失神 
  皮膚血管の拡張によって血圧が低下、脳血流の減少して起こる。
  脈は速くて弱い。
        
  特徴:めまい・一時的な失神・顔面蒼白
  対処:涼しい場所で衣服を緩めて寝かせ、水分を補給させる。
 
 ○熱痙攣
  大量発汗ののち水だけ補給することで、血液内の塩分濃度が低下すると起きる
  足・腕・腹部の筋肉に痛みを伴う痙攣。
 
  特徴:筋肉痛・手足がつる・筋肉の痙攣
  対処:生理食塩水(0.9%の食塩水)を補給する。
 
 ○熱疲労
  大量発汗ののち水分補給が追いつかない場合、
  脱水状態になり熱疲労の症状がみられる。
 
  特徴:全身倦怠感・悪心・嘔吐・頭痛・集中力、判断力の低下
  対処:涼しい場所で衣服を緩めて寝かせ、水分を補給させる。
 
 ○熱射病 
  体温上昇により中枢機能に異常をきたした状態。 ※キケン!
  意識障害(応答が鈍い・言動がおかしい・意識がない)、ショック状態になる
 
  特徴:体温が高い・意識障害・呼びかけ、刺激への反応が鈍い
     ・言動が不自然・ふらつき
  対処:緊急事態です。
     病院(救急車)への手配ともに、即座に身体を冷やすこと
     首・脇の下・足の付け根など、太い血管があるあたりを濡れタオル、
     氷、保冷剤などでとにかく冷やし続ける。
     命にかかわるので一刻も早く病院での処置を!